大阪梅田のサウナ大東洋とニュージャパンを比較します。
●料金
大東洋 1時間以内1100円 1時間以上2100円
ニュージャパン 1時間以内1100円 3時間以内1600円 3時間以上2100円
なかなかサウナに行って1時間以内で出れないので
ニュージャパンの1600円はありがたい。
スパワールドが1時間以上で1200円でプールまで入れるとなると、
大東洋の料金2100円は高いです。
料金
ニュージャパン>>大東洋
●サウナ
ニュージャパンはサウナパンツをはかないとサウナに入れません。
サウナパンツを履いたり、脱いだり、ここが非常に面倒。
また、サウナが分散しており、階段を上がって2階や3階のサウナに行くのがこれまた面倒です。
そういう意味で、大東洋は密集してサウナが3つあり、
しかもサウナの湿度がちょうどいいので、快適。
ただし、ニュージャパンには温水プールがあり、
水風呂が苦手な人にとっては、これがめちゃくちゃいいんです。
サウナ
大東洋>ニュージャパン
大東洋とニュージャパンで大きく違うのはこの料金とサウナで風呂は五分五分。
休憩所も五分五分といった感じです。
タバコを吸う人はニュージャパンの方が喫煙所が近い分若干吸いやすい感じです。
混雑度は、時間帯にもよるけど大東洋の方が混んでいる印象で、
ニュージャパンの方がややゆったりしているという感じです。
私個人としては、大東洋の方が総合的に好きでおすすめです。
どちらに行くか迷っている人はぜひ参考にしてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク