六甲学院高校偏差値・大学合格実績・入試結果
●偏差値
70(完全中高一貫制の為推定)
●進学実績
2017大学合格実績
卒業生212名
●国公立大
大学名 | 合格者数(人) |
東大 | 3 |
京大 | 25 |
阪大 | 21 |
神大 | 12 |
市大 | 9 |
府大 | 11 |
医学部 | 19 |
●私立大
大学名 | 合格者数(人) |
早稲田 | 6 |
慶應 | 12 |
上智 | 0 |
同志社 | 60 |
関学 | 18 |
立命 | 62 |
関大 | 12 |
参考文献
週刊朝日2017年4月21日号より
●入試結果
高校からの外部募集はない為、入試結果はなし。
総評
六甲学院高校は六甲高校から改称。
高校からの外部募集はなくすべて中高一貫6か年教育。
卒業生数は160名と少ないながら、
東大・京大・阪大・神大に61名合格、
早慶に18名合格しており、周辺のトップ公立高校よりも
遥かに進学実績は高く、中学から行く価値はかなり高いと言える。
灘・甲陽・六甲と兵庫御三家と呼ばれている。